インフルエンザと新型コロナの同時流行が心配される中、『発熱などの症状』が出た場合、どうすればいいのでしょうか。

まず“65歳以上の人”や“重症化リスクがある人”などは──
かかりつけ医等を受診し、『コロナとインフルエンザの検査』を受けてください。

これに“当てはまらない人”は──
新型コロナの抗原検査キットで『コロナの検査』をして、“陰性だった場合”は、かかりつけ医などで『インフルエンザの検査』を受けるようにしてください。

新型コロナの抗原検査キットは薬局等で購入できるほか、症状が出た場合は県から無料配布してもらえます。ただし、この場合、到着までに1日から2日かかります。インフルエンザ治療薬は、発症後48時間以内に服用すると効果が十分に得られるため “インフルエンザ患者と接触した人”などは 早めにかかりつけ医等に相談してください。