昼ご飯は「人目のない場所で」

静かな場所を選び、そっとお弁当を開く昼休みー。
さくらさんは、小学校に上がったとき、給食で「残さず食べるように」と指導されたことがきっかけだったと言います。

大学生さくらさん(仮名):
「小学校上がったときに給食で『残食ゼロ』と言われて食べられなくなりました…。授業のときもずっと緊張して給食のことをずっと考えてました」

家族の前でも

人前で食べる不安で、動悸や吐き気、めまいなどの症状が現れることもあり、家族との食事にまで影響を及ぼしました。

大学生・さくらさん(仮名):
「家族とでも、食事がつらいときがありました。時間に追われると、今でも食べられなくなってしまうんです」