"推し活"の乙女ゴコロ 〜27歳の場合〜
私の職場にも、様々な「推し活」人間がいる。「推し活」をしているから働ける、辛いことも乗り越えられると力を込めるのは27歳女性。彼女の推しはアイドル複数人に渡っていて、1年間の推し活代を聞くと、嬉しそうに1年の推し活を振り返ってくれた。

推し"とのこの1年
福岡、東京、広島への遠征費用、約37万円。※「写真を見る」からその赤裸々な内訳を確認できます。

【他の推し活費用】
・CD・DVD代…約3万円
・ライブに行くために新調した戦闘服…約10万円
・美容代…約30万円
彼女の推し活代は毎月およそ7万円、年間総額およそ85万円にものぼっていた。

彼女もまた「嵐」ファンだった。活動休止の現実に引き裂かれていた心を救ったのもまた推しだった。高鳴る鼓動、上がる体温、ときめく力は生きる力となり、笑顔と力がわき上がってくる。
次々と推しは増え、年間85万円…。交通費や宿泊費は、推し活仲間でもある母親と共に車で移動したり、欲しいグッズを我慢しながら、「自分としては必要最小限の出費」で推し活を楽しんでいる。








