深夜0時までスイーツと酒を提供

新たな夜の楽しみは《まちなか》にも。去年3月にオープンした長崎市銅座町の「BLUEPRINT PATISSERIE LOUNGE NAGASAKI(ブループリント パティスリー ラウンジ ナガサキ)」

建築設計事務所も兼ねた建物の1階にオシャレな照明やくつろげるソファを備え、居心地の良さにこだわったラウンジを構えました。歓楽街に近い場所柄、深夜0時まで営業しています。

BLUEPRINT PATISSERIE LOUNGE NAGASAKI 堀畑惇マネージャー:
「(銅座という)繁華街の中で、夜に《お酒とスイーツ》が楽しめるお店って数少ないので。夜に合ったスイーツというのを展開して、《お酒と建築》も交えて新しい空間というのを目指しています」

提供するのはパティシエが作る本格スイーツと、スイーツに合う酒です。

堀畑惇マネージャー:
「大人気のカヌレと、ジャックダニエルのハニーです。はちみつ風味のウイスキーなので、カヌレとの相性もかなり良い」

ピスタチオのバタークリームと長崎県産いちごのケーキには、同じくいちごのフローズンカクテル。週末の夜には女性客を中心に大賑わいです。

客:

「めっちゃおいしい、もう本当にのんだ後にこの甘いスイーツが最高に沁みております」

「飲みにとか出た後に、締めラーメンとか、おにぎり食べようとなることが多かったので、デザートっていう選択肢が増えて嬉しいです」