新しいしこ名に込めた思い
ところで、相撲と言えば、力士たちの体づくりに欠かせないのが、ちゃんこ。
厨房でのちゃんこ作りをのぞかせてもらいました。
(ちゃんこ長・肥後ノ龍)「きょうのメニューはトマトちゃんこです」
前日のちゃんこの出汁に潰したトマトをたっぷり。

およそ50人前のちゃんこが完成しました。
(日向丸)「いただきます」

(日向丸)「毎日夜食とかも食べてますしそれくらいしないと体重を維持できなくてむしろ増やしたいくらいなんですけど…」
1日1日をすべて相撲に捧げる日々を送っている日向丸。
新しいしこ名に込めた思いを聞きました。

(日向丸)「本当に宮崎の方々、たくさんの方々に応援してもらって力になっているので、地元を背負って、地元にちなんだしこ名にしたいと思った。両親や師匠に相談して決めたしこ名なんですけど、(自分は)宮崎でのびのび育った人間なので日向丸って本当にぼくに合った名前だと思う」

(当時中3)「技術も心も強い力士になりたいです。将来は横綱になる」

(日向丸)「もちろん全部勝つつもりでいくので、優勝目指して頑張りたい。今ぼくが取りたい相撲をどんどん研究して究めていって最終的には1番上の番付を目指していけたら」


十両昇進はあくまでも通過点。
日向丸の挑戦は始まったばかりです。
大相撲九州場所は9日に初日を迎え、日向丸の番付は東十両13枚目となっています。
真っ向勝負の押し相撲での勝ち越し、期待しています!










