実践!クローゼット改善のビフォーアフター

アドバイスをもとに、実際に衣替えをしながら収納方法を改善していきます。
まず、ハンドメイドの棚を外し、開いたスペース分ハンガーをかける位置を高くしました。これで下の収納スペースが確保できます。そこに引き出しのボックスを3個追加しました。

しかし、ハンガーにかける冬物はかさばります。ここで竹本さんからまた重要なアドバイスが・・・
(整理収納アドバイザー 竹本千奈美さん)
「ハンガーはいろんなタイプ使っていらっしゃると思うんですけれども、これを統一してほしいなと思います。そうすると、もう少しコンパクトになると思います」

ハンガーを統一すると、見た目の美しさはもちろんですが、収納効率が劇的に向上しました。

夏服は不織布のケースに入れて上の棚に収納します。
(整理収納アドバイザー 竹本千奈美さん)
「不織布のケースのようにソフトなものだと、落ちてきても痛くないですよね」
安全面への配慮にもなっています

上のスペースもしっかり活用され、見た目も機能性もアップグレードしたクローゼットが完成しました。
