第104回全国高校サッカー選手権大会宮崎県大会が11日開幕し、各地で1回戦と2回戦が行われました。
県内41校・38チームが全国大会への出場をかけて戦う今年の県大会。
11日は県内3会場で1回戦と2回戦合わせて9試合が行われ、全国大会に出場経験のある延岡工業や都城工業などが勝利を収めました。
18日(土)の2回戦では第1シード日章学園をはじめシード校が登場します。決勝は11月15日(土)にいちご宮崎新富サッカー場で行われ、MRTテレビでは正午から生中継でお伝えします。
また、11月8日(土)に行われる準決勝2試合はYouTube「MRTSPORTS」のチャンネルで生配信します。
全国大会は12月28日(日)に東京・国立競技場で開幕します。
【11日の結果】
●1回戦
延岡工14対0高鍋農 富島1対0日南振徳・高城 日向工1対0小林秀峰
日向3対1高鍋 都城工3対0宮崎南 櫻美学園4対3(延長)宮崎農
●2回戦
本庄3対1佐土原 小林10対2宮崎商 高千穂4対1五ヶ瀬・延岡星雲