サイバーセキュリティ対策の意識向上を図ろうと、企業の担当者らが参加したセミナーが宮崎市で開かれました。
このセミナーは、県内のIT関連企業などで構成する県サイバーセキュリティ協議会「MiCS」が開いたもので、県内企業の担当者など、およそ200人が参加しました。
セミナーでは、東京に本社があるセキュリティサービスを提供する企業「ラック」の西本逸郎技術顧問が講演。
会社におけるサイバーセキュリティに関して、全員参加の意識を持つことが必要だと説明しました。
(ラック 西本逸郎 技術顧問)
「サイバーセキュリティの思想は、政府もよく言う『自助』・『共助』・『公助』。本当にこれだと思う」
「MiCS」では、今後も研修会やセミナーを通して、企業のサイバーセキュリティ強化につなげていきたいとしています。