いたるところに立てられた謎の旗

(渕 雅顕 記者)
「市民の憩いの場となっているこちらの河川敷ですが、あたりをよく見てみると、何やらフラッグのようなものが立っています」
いたるところに立てられた謎の旗。
そこには、「取ってください」などの文字が書かれています。
(宮崎市の女性)
「旗がたっていますよね」
近くに住む女性によると年明け以降、犬のフンが放置されていた場所にこうした旗が立てられていたといいます。

以前までは、犬のフンを持ち帰らない飼い主に対し注意をしていた女性でしたが、時には心無い言葉を浴びせられることもあり、半ば諦めていました。
(宮崎市の女性)
「何回か言ったけど、『お前が取れ』とか『おれはそういう神経質な男じゃない』と言われたこともあるし、言ったこっちの方が気分が悪くなるので、もう言うのをやめた方がいいよねという感じ」

旗を立てるという行動に賛同した女性は、同じようにリボンをつけた印を立てることにしました。
しかし、こうした対策をしても状況はなかなか改善されず、女性は強い憤りを感じています。

(宮崎市の女性)
「自分の飼ってるワンちゃんなので、子どもみたい家族みたいなワンちゃんなので、そのワンちゃんのフンをしっかり持って帰るという最低限のマナー」

