宮崎県勢が、4大会連続の内閣総理大臣賞を獲得して幕を閉じた全国和牛能力共進会から一夜明けましたが、さっそくお祝いムードです。
県勢の活躍を祝って、宮崎空港のレストランでは、宮崎牛のメニューを特別価格で提供しています。
(長友幸生記者)
「宮崎ブーゲンビリア空港では、さっそく、こちら、宮崎牛日本一と書かれた懸垂幕が掲げられています。」
全国和牛能力共進会での県勢の活躍を称え、お祝いムードが漂う宮崎空港。
そのレストラン「コスモス」では、4大会連続となる内閣総理大臣賞の獲得を受け、10日から、宮崎牛のメニューを特別価格で提供しています。
ステーキやハンバーグなど、4つのメニューが通常より安くなっていて、さっそく、県外客らが味わっていました。
(東京からの帰省客)
「ニュースで日本一になったということで、ちょっといつもより安くなってるということだったので、それで頼みしました。おいしいです。」
(神奈川からの帰省客)
「中のお肉の味がしっかりしていて、非常においしかったです」
(宮崎空港ビル営業部 野崎大輔課長)
「全国の皆さまに、もっともっと宮崎牛を知っていただいて、身近なお肉として、食べていただけるようになっていけばうれしいなと、私どもも思っております。」
宮崎牛メニューの特別価格での提供は、今月16日までとなっています。
宮崎牛ヒレステーキは、通常の5500円からサンキューの意味で3900円になっていて、10日は2時間で完売したそうです。