宮崎の観光地などを紹介する番組が台湾で放送されることになり、日之影町などで撮影が行われています。
これは、総務省の地域情報発信強化事業の一環として、MRTが県内の観光地などを紹介するテレビ番組を制作し、台湾で放送するものです。
今回は、「高千穂郷・椎葉山地域」の世界農業遺産をテーマに、高千穂町や椎葉村など5つの町村で撮影が行われています。
16日は、台湾出身で京都在住の人気YouTuber、MaoMao TV(まおまおてぃぶい)さんが日之影町を訪れ、森林浴の体験や筍鮨を食べるシーンなどを撮影しました。
(YouTuber・MaoMaoTVさん)
「楽しみです。ここの農業ご飯とか台湾とどう違うか分からないのですごく見てみたい体験してみたいと思います」
番組は、台湾のテレビ局で11月に放送される予定です。