今月、宮崎市の「サンマリンスタジアム宮崎」では、アイドルグループ「日向坂46」の野外音楽イベントが開催され、大いに盛り上がりました。

「サンマリンスタジアム宮崎」でスポーツ以外のイベントが行われたのは今回が初めてだったのですが、その実現のため、欠かすことができなかったのがイベント後のスタジアム整備です。

今回は傷んだ天然芝の張り替え作業を急ピッチで進めた「神整備」に注目します。

阪神甲子園球場などの整備を請け負う「阪神園芸」

今月、2日間にわたり、宮崎市の県総合運動公園で開催された日向坂46の野外音楽イベント「ひなたフェス2024」。
イベントには、県内外から4万人のファンが訪れました。

メインのライブ会場となったのは、サンマリンスタジアム。
スポーツ以外のイベントでスタジアムが使われるのは、今回が初めてでした。

ライブから3日後の今月11日、スタジアムを訪れてみると…

(下川祥子記者)
「音楽イベントが行われた球場で、芝の張り替え作業が行われています」

急ピッチで進められていたのが、傷んだ芝の大規模な張り替え作業。

芝の修復を手掛けていたのは、阪神甲子園球場などの整備を請け負う「阪神園芸」です。

(阪神園芸 松井悠一さん)
「作業的には、いま、コンサートの時に傷んだ部分をはがして、芝を張り替えていっている。あと内野の方も、いま、土を耕す作業の準備段階をしています」