失敗してもいいから、何か取り組むこと 自分の可能性が広がる
(来場した大学生)
「すごく頑張ったんだなというのが伝わる演奏でした」
(来場したインドネシア留学生)
「とてもすてきなインドネシアの音楽を聞かせてくれてありがとう」

(保護者)
「非常に幅広い世代の方とのつながりの中で演奏会ができて、すばらしい演奏も聞けてとてもよかったと思う」
(子ども)
「やっぱり今まで練習してきたからできたと思った」
「楽器を作るのも大変で、習うのも大変だったけど楽しかった」
「音楽自体が前からあまり好きじゃなかったけど好きになった」

(成澤けやきさん)
「子どもたちが本当に一生懸命頑張って、短い期間だったが最後は息ぴったりそろって、来て下さった方も満足していたし、いい演奏会だったと思う」
成澤さんは、この取り組みを通じて子どもたちに伝えたかったことがあるといいます。
(成澤けやきさん)
「失敗してもいいから、何か取り組むことによって、自分の可能性が広がるということをいつか感じてくれたらいい」

子どもたちが大きく成長し、地域との絆も深まった時間となりました。
【参考】
子どもたちが今回作った「リンディック」、地元の老人ホームでも演奏を披露する予定があるということです。
※MRTテレビ「Check!」2月27日(火)放送分を再構成










