台風7号は、15日遅くから16日朝にかけて石川県内に最も接近する見込みです。今夜から激しい雨の降る所がある見込みで、土砂災害などに注意・警戒が必要です。
台風7号は15日あさ、和歌山県の潮岬付近に上陸し、近畿地方を北上しています。このあと日本海を進み、今夜遅くから16日朝にかけて県内に最も接近する見込みです。
記者
「台風7号の県内への接近を前に、野々市市では急ぎ足でコメの収穫作業が行われています」

コメのわせ品種「ハナエチゼン」を育てる野々市市の林農産の田んぼでは、例年より1日早く14日に稲刈りを始めました。
林農産・林浩陽代表
「かなり焦って刈っています。もうドキドキしています。去年の豪雨でこの地区もかなり水に浸かる寸前までいったので、あまり激しく降ったり風が強くないことを祈っています」
林農産では台風の接近に備え、15日中に約6トンある全てのわせ品種のコメを収穫することにしています。
県内はあすにかけて激しい雨の降る所がある見込みで、あす正午までの24時間に降る雨の量は多い所で100ミリの予想です。台風の進路や勢力によっては、警報級の大雨となる可能性もあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに注意・警戒が必要です。
一方、フェーン現象で気温も上昇し、日中の最高気温は金沢で36度、輪島で37度の予想です。熱中症にも厳重に警戒してください。