6日、震度6強を観測した石川県珠洲市は、雨が強まり土砂災害の危険が高まっているとして、市内の740世帯に避難指示を発表しました。懸命の復旧作業が続く現場から中継でお伝えします。

不復旧作業が続く石川県珠洲市

珠洲市では、午後4時ごろから雨脚が一段と強まってきました。このあと警報級の大雨になるおそれがあり、珠洲市は午後5時すぎ、市内の土砂災害警戒区域などの740世帯・1630人を対象に避難指示を発表しました。

こちら正院町では、午前中は崩れた家屋の片付け作業が進められています。公民館で配られたブルーシートを使って、サッシや玄関を覆い、応急処置をとる家が多く見られました。

今後、警報級の大雨も予想される中、被災者たちは2日目の不安な夜を迎えようとしています。危険な場所には決して近づかず、早めの避難を心がけてください。以上、中継でした。