今年7月に開館し、全国から注目を集める石川県立図書館。

2022年7月に移転オープンした石川県立図書館

その県立図書館にも近い金沢市石引商店街に11月、民営の小さな図書館がオープンしました。市民が本棚のオーナーとなって、愛読書を並べ、貸し出す「みんなの図書館」です。

石川県では加賀市の「温泉図書館 みかん」が知られていますが、今回は金沢のまちなか。江戸時代から商店街として栄え、金沢美術工芸大学や金沢大学附属病院なども近い、石引商店街。

11月19日、商店街中ほどの小立野バス停そばに、コミュニティ&ライブラリー「コトノハ」がオープンしました。

11月オープン コミュニティ&ライブラリー「コトノハ」

オーナー 出村有基さん
「本棚一人一人にオーナーさんがついていただいてその人がセレクションした本を並べて自己表現や、みなさんと本を通したコミュニケーションをとる。そんな場所になっています」

店はおよそ20坪。壁一面に備え付けられた「一箱本棚」の数は120箱です。

一箱本棚