輪島市上大沢地区のいま
同じく2024年9月の奥能登豪雨で甚大な被害を受けた上大沢地区では、道路の復旧が進み、公費解体が加速しています。
徒歩で1時間半、道なき道を進まなければ辿り着くことができなかった昨年に比べ、現在は道路に続いて電気や水道というライフラインの復旧が進んでいますが、川も海も、元の美しい姿を取り戻すまでにまだ時間がかかります。
そんななか、今年も全国のみなさまからのご支援による夏服をお届けすることができました。
夏服をお届けくださった方からは、お礼のお言葉とともに、みなさまからの直筆の感謝のメッセージを寄せてくださいました。
メッセージ「このような大変な状況の中で、周りからの支援や励ましの言葉がどれだけ心の支えになったかは計り知れません。皆さん大変喜んで頂いていました。いつまでも気に掛けて頂いて、しかも新品で頂いて気持ちが嬉しくて明るくなります。本当にありがたいことです。心から感謝です」
復旧復興に伴い、必要な支援が変わっていくなか、これからも地域のみなさまと連携して、寄り添って行くことができたらと考えております。引き続き能登へお心を寄せていただけますようお願いいたします。











