2024年、北陸新幹線が敦賀まで開業し、北陸3県もぐっと近くなりました。そこで、石川県内の大学に通う学生に、福井県内の実家から新幹線で通学してもらい、なるべく地元に残ってもらおうと、福井県がモニター調査に乗り出しました。

午前6時半。福井駅に集まったのは、石川県内の大学に通う福井県出身の学生17人です。

ふだんは石川県内で暮らしていますが、8日は福井県内にある実家から北陸新幹線を使って通学してもらいました。午前7時8分に福井駅を出発する新幹線に乗車、金沢までおよそ40分の旅です。

午前7時45分、金沢駅に到着。ここからはバスに乗り換えて大学へ。

福井駅を出発しておよそ1時間半、大学に到着しました。