6月9日は語呂合わせで「ロックの日」です。

石川県内では各地で警察や学生らによる犯罪防止のキャンペーンが行われました。
県内12か所で「ロックの日」に合わせて自転車の盗難被害防止を呼びかけるキャンペーンが行われました。
このうち白山市の金城大学では、警察官ら7人が登校する学生に鍵かけの徹底に加え、最近急増しているSNS型の投資詐欺やロマンス詐欺への注意を呼びかけるチラシを配りました。

白山警察署 生活安全課 田頭由香子課長「ネットバンキングを利用した振り込みや、外部から分からないうちに被害に遭っている(ケースが)多い。犯行形態を皆さんに分かりやすく予防を呼びかけるのが大事だと思っている。」

白山警察署 生活安全課 田頭由香子課長



石川県警によりますと、2025年に入って特殊詐欺やSNS型投資詐欺、ロマンス詐欺の被害件数は去年の同じ時期に比べ70件多い合わせて132件確認されています。

また、被害金額も8億円余り多いおよそ11億8900万円となっています。