町野(まちの)町のまんなかで復興を目指す
10/9、発災後はじめてもとやスーパーさんで販売会が行われました。支援物資を受け入れながらも、スーパーとしての役割を考え続けてきたもとやスーパーさんに、株式会社ドン・キホーテさんが全面協力し、毎週火曜日の販売会を行うという新しい取り組みがはじまったのです。

その後、ドン・キホーテさんやさいはての谷内のおとうふさんなどから仕入れを行い、もとやスーパーさん自身も販売再開にこぎ着けます。

10月下旬、もとやスーパーさんの今後の草案が公開されました。
11/11(月)の仮オープンから、新店『基屋base(仮)』へのロードマップともいえる構想が詰め込まれているもので、地域のみなさまのアイディアも多数寄せられております。

これまでの販売がメインのスーパーとは大きく違う挑戦、宿泊スペースや漫画喫茶・ネットカフェ風、シェアキッチンやランドリーコーナー、シャワールームなどが盛り込まれております。

今できることを工夫しながら、たくさんのみなさまのお力を借りて、まちのまんなかに笑顔と活気が集まる日が来ることが、町野の復興に繋がるのではないかと感じております。