7月22日は、1年のうちで暑さが最も厳しくなる頃とされる二十四節気の一つ「大暑」。県内には熱中症警戒アラートが発表されていて、十分な備えが必要です。
記者リポート「金沢市のひがし茶屋街です。こちらでは空気がじめじめしていて蒸し暑く、時折吹く風も生ぬるいです」
午前11時までの最高気温は金沢で32.8度、小松で32.6度、珠洲で32.3度など9つの観測地点ですでに30度以上の真夏日となっています。
気象庁などは県内に熱中症警戒アラートを発表し、室内での適切なエアコンの使用やこまめに水分や塩分を取ることを呼びかけています。
観光客は「暑くなると水分不足になるので喉乾かないうちに水を飲んで対策をしています」日中の予想最高気温は金沢で34度、輪島で33度の予想です。
