去年は4位…今年は?​

対決のルールは簡単!
それぞれの代表選手に皮付きのスイカ500グラムを与え、食べきるまでの時間を競うというもの。去年は、トップと2分の差をつけられ4位に終わったアスカ。過去2度の練習では、3分台で食べきりましたが…

観客
「皮が時間かかるなぁ…」

記録は2分55秒と自己ベストを更新しました。
訪れた人からは観客「スイカを食べるんだなぁと」といった声や、「スイカの皮が硬いから、バキバキいって食べてたところが面白かったです」、「すごい早かったと思いますので、このまま来年もこの調子でいっていずれは優勝してほしいと思う」といった声が聞かれました。

いしかわ動物園・飼育展示課 出雲優希さん
「今までで一番良いタイムがたたき出せたと思うので頑張ってくれたのではないかと思います。その分、カピバラをあまり知らない方にも興味を持ってもらえるきっかけになったのではないかと思います」

結果はFacebookページ「カピバラの露天風呂」でも確認できる


競技後はスイカに満足した様子を見せたアスカ。自己ベストを更新したものの、結果は去年と同じ4位に終わりました。この結果を受けて、いしかわ動物園は「アスカ、おつかれさま」とのコメントを寄せています。