11日の高知県内は朝から青空が広がり、蒸し暑い1日でした。四万十市江川崎で最高気温が36℃を超える猛暑日となったほか、各地で夏本番の暑さとなりました。

高気圧に覆われた11日の県内。夏の日差しが照りつけ、各地で気温が上がりました。

日中の最高気温は四万十市江川崎で36.3℃と猛暑日に。四万十市中村で34.8℃、黒潮町佐賀で34.1℃など県内16観測地点のうち、12か所で30℃を超える真夏日となりました。

午前中から31℃を超える真夏日となった高知市。わんぱーくこうちでは水遊びを楽しむ親子の姿もみられました。

天気はこのあと下り坂で、12日は気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇りの天気となり、雨や雷雨となる所がある見込みです。

ただ、向こう1週間の天気予報を見ると、14日以降晴れの天気が続く見込みで、梅雨明けの兆しが見えてきました。