4日の高知県内は朝から青空が広がり、気温が上がりました。県内16の観測地点のうち9か所で30℃を超える真夏日となりました。

県内は4日、高気圧に覆われ、梅雨の晴れ間が広がりました。日中の最高気温は本山町で午後2時40分すぎに今年最高となる33.9℃を観測。このほか、四万十市江川崎で33.6℃、四万十市中村で32.8℃など県内16の観測地点のうち9か所で真夏日となりました。

高知市でも31.3℃を観測し、日傘をさして歩く人の姿が多くみられました。

梅雨の晴れ間は続かず、5日は前線や湿った空気の影響で明け方から次第に雨となる見込みです。