この日は高知市のドラッグストアへ。このドラッグストアでは「みそのらんぷ」の活動の趣旨に賛同し、2022年3月から県内に25ある全ての店舗に「みそのらんぷ」のカードを置いています。

「女性の方に広く知っていただきたい内容だったので、すぐに思いついたのが、ドラッグストアのナプキンや妊娠検査薬のところに置かせていただいたら皆さんに知っていただけるかなと思って相談させていただいたところ、すごく快く置いてくださった」(相談員・中越愛さん)
こうした周知活動もあって少しずつ知られるようになり、相談も徐々に増えているといいます。
「妊娠したかもしれないということで不安だという相談が多いです。そのような方が不安だという理由はどこにあるのかていねいに聞くようにしている」(相談員・中越愛さん)