高知と宇宙を結び宇宙産業の振興につなげようとスペースポート高知が県に政策提言しました。
スペースポート高知は高知と宇宙を結ぶロケットの発着場をつくり宇宙産業の振興を目指す団体で、2025年2月に県出身者が設立しました。団体は構想実現に向けたこれまでの議論を取りまとめ、県に政策を提言。スペースポートの開港に向けて官民で連携することや県に専任部署を設置、県の計画に宇宙産業の振興を成長戦略として位置付けることが主な内容です。提言を受け濵田知事は「夢のあるワクワクする話を聞かせてもらった。体制づくりも含めて相談したい」と話していました。

(スペースポート高知 古谷文平 代表理事)
「官民連携で知恵を出しあって、我々の構想の具体案をベースに検討を進めていければ越えられないハードルではない」

スペースポート高知の計画では2029年度に発着場の運用を始め小型ロケットの打ち上げを目指すとしています。