新型コロナについて高知県内で新たに716人の感染が確認されました。3人の死亡が報告されています。
新たに感染が確認されたのは0歳から90代以上の716人です。10歳未満が67人、40代が118人、30代と70歳以上が108人などとなっています。新たなクラスターは確認されていません。
70代と90代の男女3人の死亡も報告されました。このうち70代の男性と90代の女性には基礎疾患があったということです。
感染確認の累計は13万7839人となりました。148人が入院していて、重症が7人、中等症が39人です。病床の占有率は44.4%となっています。
高知県は、「年始は人の移動や交流など接触の機会が増え、今後も感染拡大が続くことが懸念される」とした上で、きょうから1月3日までは多くの医療機関が休診となっているため、県は、「体調に不安のある人は『高知家の救急医療電話』や『新型コロナウイルス健康相談センター』といった相談窓口を活用してほしい」としています。
・高知家の救急医療電話#7119
・新型コロナウイルス健康相談センター0120ー78ー8178