ケヤキやヤマブドウなどの木々は赤や黄色に色づき始めていますが、全体としてはまだ、1~2割程度の葉が色づき始めたという状態です。

大山自然歴史館 矢田貝繁明 館長
「標高が1000メートル以上はちょうど最中を迎えているくらいだと思いますけど、今年はまだやっと色づき始めたところ」
今年は猛暑の影響で、大山寺周辺の紅葉は例年より1週間ほど遅れていて、見ごろは今週末以降になりそうです。

大山自然歴史館 矢田貝繁明 館長
「11月の最初がピークで、それから林の中の紅葉は11月中旬ぐらいまで持つかもしれません」
3連休、空模様も気になりますが秋の大山を訪れてみてはいかがでしょうか。















