そして中国と言えば、やはり料理!
薄味が特徴という杭州市で食べたのは、寺での修行の一つとも言える精進料理。
山で採れた野菜・豆・きのこなどを食材とした“修行メニュー”が観光客に人気だということです。

私が気に入ったのは、杭州の人が大好きだという『ハスの実のスープ』。
「あ~。柔らかい大豆が大きくなったような、満足感も高い、かつ優しさがある、そんな味わいです」

杭州の“〆(シメ)”は夜の「水上ショー」です!

世界的に有名な映画監督である張芸謀(チャン・イーモウ)氏が手掛ける『最憶是杭州』は、「一番良い思い出は杭州」という意味のナイトショーです。

鮮やかな光と大迫力の音の中、何百人もの踊り手が湖面を躍動する演出は圧巻。
“茶摘み”をイメージさせる、地元色のあふれたダンスも。

真冬の時期以外の10か月間、毎日上演されているということです。
【坂部】
「スケール感が違うものがありますね、これまで私が人生で経験してきたものとは…。スゴかったです」

≫≫≫≫≫『キャスター坂部友宏が見た中国・青島市篇』へつづく…