ユニークな活動を続けるメンバーですが、実はレッドは“2代目”だそうです。
ピンク:
「初代レッドは、世界平和を守る前に『家庭の平和を守らんね』って言って代わりました(笑)」
どうする?ってときに、区長さんから召喚されたのが2代目レッド。
そのときの気持ちを訊ねると…。
レッド:
「後継者とは知らなくて、騙されたな…って。けど『騙すのはよくないな』と、みんなに“特殊詐欺被害防止”を広めていこうと思って活動しています」
『方言戦隊 メテオレンジャー』の“メテオ”は、江戸時代に天から燕市吉田北地区に落ちてきた「米納津隕石・メテオライト」から名前をとっています。

そんなメンバーたちは今後、燕市という垣根を超え「全国的に知られるメテオになりたいです!」と話しています。
全国で活躍する日も遠くないかもしれません。
【方言戦隊 メテオレンジャー】
「世界の平和を守りたい!方言戦隊 メテオレンジャー!!」