また温かいご飯をお弁当に詰めると、他のものも温まってしまい、細菌が広がりやすくなるということです。

対策として、ご飯を詰めた後にラップをして上に保冷剤を置くと効果的とのこと。もちろん、出来上がったお弁当を冷蔵庫で冷やすのもOKです。
また、梅干しは殺菌効果が期待できると言われていますが…

【新潟市保健所 堀澤千栄子 副主査】
「梅干しの周りの部分は酸っぱい状態になって細菌が増えにくい状態なのですが、その周りの白い部分は梅干しの効果がないので、梅干しを過信せずにしっかりご飯を冷ましてから入れてもらうといいかなと思います」
夏場は特に気を付けていましたが、涼しくなって注意力が散漫になりがちな今の時期。あらためて、食中毒を予防するポイントは…