「小中学生に原則、携帯電話を持たせない」と提言している新潟県妙高市で、見直しに向け、子どもたちを交えた検討会が開かれました。責任を持って使うために、子どもたちの考えた『マイルール』は?
19日に開かれた検討会には、妙高市内7つの小学校と3つの中学校から代表の児童・生徒らが参加しました。

妙高市 塚田賢教育長
「スマートフォンはとても便利ですが、ご存じの通り、その裏に様々な課題があるのも事実」
「小中学生に原則、携帯電話を持たせない」と提言している新潟県妙高市で、見直しに向け、子どもたちを交えた検討会が開かれました。責任を持って使うために、子どもたちの考えた『マイルール』は?
19日に開かれた検討会には、妙高市内7つの小学校と3つの中学校から代表の児童・生徒らが参加しました。
妙高市 塚田賢教育長
「スマートフォンはとても便利ですが、ご存じの通り、その裏に様々な課題があるのも事実」