16日は上越市、南魚沼市 五十沢、五泉市で打ちあがり、17日の南魚沼市 城内で新潟の花火後半戦に入ります。

23日も8月最多の4開催。中でもおぢやまつりでしょうか。長岡、片貝に隠れがちですが市民の募金による「超ワイドベスビアス大スターマイン」は必見です。

24日は新潟市 西蒲区 岩室と長岡市 栃尾、翌25日は8月後半一番の盛り上がり。阿賀野川ござれや花火です。二尺玉や大型スターマインが間近で楽しめるとあって例年20万人が訪れています。

その後も各地で打ちあがり、新潟の8月花火は終わります。
9月は小千谷市 片貝まつりも待ち遠しいですが、

歴史ある花火、地域の小さな花火、皆さんはどんな思いを込めるのでしょうか。
