新潟市の温泉施設・花の湯館(秋葉区)では今、ゆずと一緒に晩白柚も浮かべた『世界一のゆず・ばんぺいゆ風呂』を楽しむことができます。

80kg以上使われている“ゆず”は、全て地元の人から譲り受けたもの。
ゆずをさらに上品にした香りの晩白柚は、産地の熊本県から取り寄せたそうです。
甘酸っぱくてフレッシュな香りに包まれながらの入浴に皆、大満足の様子…。

「すっきりした気分になりますよね」
「ゆずの香りってやっぱりストレス解消になる」
「ここの温泉は割と上がったあとスベスベするんですけど、ゆずがあるからもっとスベスベするんじゃないかと期待してます」
【花の湯館 星野沙弥香マネージャー】
「どの年代の人にも、ゆず風呂で香りを楽しみながら、体の芯から温まってもらえればと思います」

この“世界一”のゆず風呂は、20~22日まで楽しむことができるそうです。
ゆずと晩白柚で心も体も温まり、師走の寒さを乗り切りたいものですね。










