こうしたトクリュウが関わっていると見られる犯罪を、私たちはどう防げばいいのでしょうか?

新潟県警では、強盗事件の下見を思わせるような不審な電話には十分気を付けるように呼びかけています。

【新潟県警本部 生活安全企画課 田中幸永子 課長補佐】
「個人情報を絶対に渡さないでください」

実際に新潟市南区では、11月に入ってから数十件の不審な電話が相次いでいます。

新潟南署によりますと、11月6日にはリフォーム業者や金融機関をかたり、住宅の間取りを聞き出そうとする電話が複数ありました。
強盗などの被害はないものの、警察は注意を呼びかけています。