冷たい雨は、7合目を過ぎると“雪まじり”になりました。
「雪降ってきましたね。まいったな…」

冬の登山ルートの15か所に、事前にあげておいた竹竿を、皆さんで設置します。
竹竿には、目立つようにテープでヒラヒラと、先端に“目印”をつけてあります。
5mほどの高さになるでしょうか。

【下越山岳会 坂井順一さん】
「真冬になると白銀の世界で、一面真っ白になるんです。二王子岳はけっこうだだっ広いんで、迷子になると悪いんで、竹竿を立てます」
「約20年くらいになるかな。下から16本上げます。一度に4本抱えて上がったこともあります」

二王子岳を愛する皆さんは、毎年手弁当で『山の冬支度』をしているのです。