イスのあとは、マットを使った筋トレ…。
【新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター 栗林麻里子さん】
「少し上げる、下げる…。これを繰り返します」

これが予想以上にキツイんです。
「補助があっても結構きてますね」
ポイントは、足をお尻方向に引いて“上げ下ろし”をすること。
これで、太ももとお尻が鍛えられます。
全てのトレーニングは5~10回を目安にしていますが、自分の体力を考慮したうえで回数を決めるようにしてください。

【県健康づくり・スポーツ医科学センター 栗林麻里子さん】
「1日の中に、少しの時間でも筋トレを取り入れてもらって…。筋肉に刺激を入れていくと、立ち座りや階段の上り下りが楽になったとか、生活の質が上がってくるので、ぜひ取り入れてもらいたい」

生活の質を上げることは『健康寿命を伸ばすこと』にもつながります。
少しの時間でも、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?