暑くなるこれからの時期に、川へ遊びにいこうと考えている人も多いのではないでしょうか。そこで注意が必要なのが水の事故です。
新潟県五泉市の早出川。
夏になると川遊びやバーベキューを楽しむ人で賑わう人気のスポットです。
水難学会理事で長岡技術科学大学大学院の斎藤秀俊教授から教わりました。
まず注意が必要なのが、河原に着いた直後です。
流れを確認 ゆっくり近づく

【長岡技術科学大学大学院・斎藤秀俊教授】
「水難事故って、着いて『水に入ってすぐ』なんですよ」
遊びたい気持ちがまさって、水の深さや危険な箇所をよく確認しないで川に入り、溺れてしまうケースが多いといいます。
【長岡技術科学大学大学院・斎藤秀俊教授】
「上流から下流に向かってまず川を眺める。そういう作業があって、親子一緒にゆっくり近づく…」