豆腐のお揚げ巻き お豆腐を油揚げで巻いたヘルシーな一品。絹ごし豆腐でフワフワの仕上がりです。【出演】料理研究家 遠藤ゆかり

【材料2人分】
・絹ごし豆腐…1丁、
・油揚げ…2枚
・ごま油…小さじ2
・白髪ねぎ…適量
<タレ>
・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ3
・水…50ml
・砂糖…大さじ1.5
・酢…大さじ1
<水溶き片栗粉>
・水…20ml
・片栗粉…小さじ2

【作り方】
1.油揚げは開いて広げ、半分に切る。
2.豆腐は4等分する。
3.切った油揚げで豆腐を巻く。

油揚げで豆腐を巻きます

4.小さめのフライパンに3を並べて焼く。

油揚げの巻き終わりを下にして焼きます

5.全体に焼き目がついたらタレを回しかけながら煮る。
6.豆腐だけを取り出し、器に盛り付ける。
7.残ったタレに少しずつ水溶き片栗粉を入れ、好みのとろみ加減になったらごま油を入れる。

残ったタレにとろみをつけてあんを作ります

8.豆腐に7のあんをかけ、白髪ねぎをのせて完成!
【キッチンMEMO】
・油揚げの油抜きや豆腐の水切りはしなくてOKです。

お豆腐がフワフワに仕上がるので絹ごしがおすすめです

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分「わっちtheキッチン」2024年1月12日放送回より