「休もうと思わないの?」記者の質問に思わず笑みも

Q.田中さんにとってはこのシーズンオフがやっぱり大事なんですか?
「これは誰でも同じなんですが、特に私の場合は少し練習をダウンし過ぎますと元に戻すのは非常に時間がかかるわけですよね。若い方々であれば、すぐに回復して、すぐにベストの状態に乗れるんですがね。高齢者の場合はなかなかそうはいかないんじゃないかと思うんですよ。ですので、あんまり練習ということを意識する
必要はないと思うんですけど、緩やかでもいいからこの…。なんて言いますかね。緩やかにずっと続けていくと。これが一番大事じゃないかなと思ってますね。そうすると激しい運動に対しても、すぐに乗っていけるような感じになりますので」
結論的には『大会終わったし。1年終わったから。シーズンが終わったから。あとは3月まで』というふうな形でしっかり体を休めてしまうというと、なかなか戻りが遅いんじゃないかということなので、途切れ途切れにならないように続けていくっていうことだけはしないといけないなと思ってます」
Q.フィリピンから帰ってこられてもう練習って再開したんですか?
「今日(取材日の11月14日)はもう完全にお休み。持ってった(物を)全部ね洗濯しちゃって。後始末が大変ですんでね。練習というほどではないんですが明日(11月15日)ぼちぼちまた、いつもの通りゆっくりしたペースでやろうと思ってました」
Q.1週間休もうとかならないですか?ちょっと美味しいもの食べてゆっくりとか…
「ハハハハ(笑う田中さん)」

「うーん。それもありますけどね。あんまり『大会でメダル取ったから美味しいものいっぱい食べようか』ということでもないですよね。何となくいつもの気分で。
練習の方もいつものような感じで。あんまりバンバンやろうと思ってもできませんからね。練習を休むというと、もう若い人と違って一旦休むというと元になかなか戻れないもんですからね。だからこれを切らさないと。練習の質は少し落ちてもいいから。というふうなことは大事かなと思います」