ふるさと歴史館 山間にあるのに「クジラの村」と呼ばれた村 南極海への出稼ぎ捕鯨 ~ふるさと歴史館~ 2022年6月2日(木) 15:50 国内 青森県の歴史を紹介するシリーズ、ふるさと歴史館。第55回は戦後間もなく、三八地域の人が出稼ぎで携わった捕鯨です。南極海で操業するため、一度航海に出れば半年間戻れない重労働ですが、暮らしを支えるため多く…
志功が制作の弘前ねぷた「ねぶたの後ろ姿の寂滅の世界。私の仕事の根源になっている」“常識と180度違う”晩年青森ねぶたの制作を構想するも実現せず【生誕120年・板画家 棟方志功】#2 2023/12/30