どのような手口がある? 「コメのネット販売」詐欺サイトの被害例

被害事例を紹介します。

【事例①】
あるサイトで、国産米1つ「4250円」が「1275円」に割引されていたのを見つけました。そこで、2つ購入したところ、注文完了のメールが届きませんでした。また、サイトに記載の番号に電話したところ、使われておらず、つながらない番号だったということです。

2つ目の事例です。

【事例②】
アプリに表示された広告からコメを注文して代金を支払ったところ、なぜか購入商品が『サングラス』となっている領収書がメールで届いたようです。その後、購入者には「コメ」も「サングラス」も届いておらず、どうすれば良いかという相談があったということです。

このような被害にあわないように、注意しなければならない点について聞きました。