記念すべき1枚目の『ドライ風呂タオル』の行方は?

【日帰り温泉入浴料】
大 人 1000円
小学生  500円

これぞ絶景露天風呂、青森の宝!
※タマ伸也 さん
「あ~気持ちいい~」
※斗澤やすあき さん
「ここのお湯は、鉄を含んだ泉質で、湧いているところは透明なんですけど、空気に触れるとこういう色(赤褐色))になる」

【泉 質】含鉄―ナトリウム―塩化物強塩泉
【適応症】神経痛、腰痛、リュウマチ など

※タマ伸也 さん
「景色が素晴らしいね」

夕暮れ時になると、景色が一面黄金色に染まることに由来して名付けられた「黄金崎」に立地している露天風呂ならではの素晴らしい景色が広がっていました。

先に入浴していたお父様にお話を伺ってみましょう。
※タマ伸也 さん
「どちらからいらしたんですか?」
※お客さん
「湘南」

不老ふ死温泉に入るために湘南からいらしたというお客さんに遭遇。これまでに何度も青森を訪れ、来るたびに「わっち!!」を見てくれているのだそうです。今回は、4泊してお帰りになるところでした。それでは、楽しいお話を聞かせてくれたお返しに【ドライ風呂タオル】をプレゼント!

※タマ伸也 さん
「実は、きょうSeason2の第1回目なんですよ。これ、よかったら使ってください」

映えある1枚を渡すことができてうれしそうなタマさん。1枚目は湘南に行くことに。さっそくその場で使ってくれました。ありがとうございます。

それでは、最後にタマさんの〆の一句。
※タマ伸也 さん
「~不老ふ死 死ぬまではいろう ドライ風呂~」

Season1で温泉・銭湯50軒を制覇した【タマ伸也のドライ風呂】はSeason2が始動。次は、あなたの街の温泉へ行くかもしれません。オリジナルタオルのプレゼントもお楽しみに~♪

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分
「タマ伸也のドライ風呂Season2」
2025年4月2日(水)放送回より
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合もあります。
※配信用に再編集しています。ご了承ください。


「黄金崎 不老ふ死温泉」
【住所】青森県深浦町舮作下清滝15
~日帰り入浴~
【海辺の露天風呂】
利用時間 9:00~16:00 (受付15:30まで)
【黄金の湯 (本館内風呂)】
利用時間 9:00~19:00 (受付18:30まで)
【不老ふ死の湯 (新館内風呂)】
利用時間 10:30~14:00 (受付13:30まで)
【入浴料】
 大 人 1000円
 小学生  500円

「食べ物屋 セイリング」
【住所】青森県深浦町深浦苗代沢78-34
【営業時間】11:30~19:00