ご飯2.5杯分のホイコーローをかけてハゲしい“吸盤綱引き”

※北野ごぼうさん
「温泉に向かう途中の寄り道、今日も考えてきました。【つるのたまご】という食堂に行きます。写真映えするようなメニューがあるらしいです」
※タマ伸也さん
「インスタ映えするの?」
※北野ごぼうさん
「インスタ映えですよ」

鶴田町にある【中華食堂 つるのたまご】に到着。お店に入って早々、気になるものを発見!
※タマ伸也さん
「ホイコーローの前にマッスルって書いてある」

【マッスルホイコーローかけご飯】(1350円)は、ご飯の量が2.5杯分!2人前を注文しようとしましたが…
※店主 藤田哲也さん
「ちょっと待った!盤綱引きで、買った人が食べればいいんじゃないですか?」

※タマ伸也さん
「出た!でも、誰でもやっていいわけじゃないんじゃないですか?」
※店主 藤田哲也さん
「誰でも可能です」
自慢のツルツル頭に吸盤を取り付け、ハゲしい勝負をくり広げる、鶴田町名物“吸盤綱引き”。

ということで、今回は『マッスルホイコーローかけご飯争奪 吸盤綱引き対決』と題して、タマさんとごぼうさんがバトル!

3回勝負で先に2勝した方にご褒美です。判定は吸盤綱引き優勝経験者でもある店主の藤田さんが行います。
※店主 藤田哲也さん
「3回勝負ですけど、(吸盤を)取りかえて、2回目をやる。(相手の)吸盤がいいんじゃないかっていう、文句をつける人もいるので」

不正がないように、しっかりと吸盤を取り付け…

※店主 藤田哲也さん
「ハゲよいのこった!はい、けっぱれ!(=津軽弁「頑張れ」)」

※北野ごぼうさん
「よっしゃ!」
※タマ伸也さん
「いや強い!確かにこれダメだな」

1回戦はごぼうさんの勝利!それでは、吸盤を取りかえて…
※店主 藤田哲也さん
「行きます。はいハゲよい、のこった。はい、けっぱれ~!」

2回戦もごぼうさんが勝利して勝負あった!
※北野ごぼうさん
「なんなんもう。弱えぇ。全然盛り上がってないっすよ」
※タマ伸也さん
「弱えぇ…。ダメすね」

勝者・ごぼうさんの額には、勲章として吸盤の跡が…。真っ赤な丸い跡がとても目立っていますが、大丈夫でしょうか?ひとまず、勝者のみに許された【マッスルホイコーローかけご飯】を召し上がれ~!

※店主 藤田哲也さん
「お待たせしました」
※北野ごぼうさん
「うわ、すごいっ」

ご飯は2.5 杯分!ホイコーローは、濃い目のみそ味でご飯が進むそうです。
※北野ごぼうさん
「いただきます。…わ、うまい!これは米が進む。ペロっといっちゃいますよ」

ところで、額の跡はどうなるのでしょうか?
※店主 藤田哲也さん
「5日ぐらいは取れないですね」
※北野ごぼうさん
「俺、仕事があるんですけど…」

気付いたら、店主の頭にも勲章が!勝者・ごぼうさんの額にしっかりくっついていた吸盤の跡は、5日間は残ってしまうそうです。それでは、目的地の温泉へ~♨