雪景色、温泉に鯉!?四季折々の絶景を望む露天温泉

客室の次は、雪景色が望める屋根付露天風呂『雫石高倉温泉』へ。浴場のドアを開けると、まずは広々とした露天温泉がお出迎え。

※タマ伸也 さん
「いい湯加減だよ」

【入浴料】(※おとなのみ入湯税込)
◆おとな      800円 
◆こども(小学生) 400円 
※小学生未満 無料

その奥に、ホテル自慢の景色が広がります。

※タマ伸也 さん
「コントラストというか、しんしんと降る雪と岩の感じがね~!絶景だな~」

景色に見惚れていると、タマさんが…

※タマ伸也 さん
「あっ!鯉が泳いでる!」

温泉と池が隣り合い、鯉を眺めながら優雅に入浴できます。

温泉の泉質は『モール温泉』で、有機物由来の成分が含まれ、美肌効果が期待できるそうです。

【源泉名】雫石高倉温泉
【泉 質】含硫黄-ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩泉
【効 能】神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、慢性消化器病、疲労回復など

春、夏、秋、冬と四季折々の違った景色が楽しめる温泉。冬は雪景色のコントラストが広がっていました。

温泉上がりには、ブッフェを堪能。ごはんの上に好きな具材をのせて作る『こしぇる丼』や、盛岡市の『三大麺文化』といわれる『じゃじゃ麺・冷麺・わんこそば』などを味わうことができ、あったまってお腹いっぱいになって、素敵な1日を過ごしました。

これにて、温泉・銭湯19軒制覇。目指す50軒まであと31軒です。次は、あなたの街のお風呂へ行くかもしれません。

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「あおもりドライ風呂」2024年1月10日(水)放送回を再編集
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合もあります。


「雫石プリンスホテル」
【住所】岩手県雫石町高倉温泉
【電話】 019-693-1111
~日帰り入浴~
【入浴料】(※おとなのみ入湯税込)
◆おとな      800円 
◆こども(小学生) 400円 
※小学生未満は無料 
【時間】
14:00~22:00 ※ご宿泊のお客さまを優先、入場制限をする場合あり