朝8時にオープンするカフェ メキシコ料理「ブリト―」に舌鼓♪

続いて訪れたのは、【三沢市近郊やさい生産組合】から歩いて1分ほどのところにある【CHI‐CHI’S】です。米軍三沢基地の正面の通りに面しています。朝8時からオープンしていて、宿泊客や米軍基地で働いている人に人気の店です。店内には、お客さんにいただいたという雑貨などが飾られ、とてもにぎやかな雰囲気でした。

メインのメニューは、『ブリトー』と『ワッフル』。『ブリト―』はソーセージやチキンなど8種類のお肉の中から1種類を選び、小麦粉で作ったパンのような生地でポテトかライスと、お好みのトッピングと一緒に包んで完成です!『ワッフル』は、全部で6種類ありました。


小野寺アナが選んだ“朝イチグルメ”は?
小野寺紀帆アナウンサー
「朝イチグルメは、『チョリソーブリトー』です。人気のトッピング『アボカド』と『サワークリーム』を入れました。ずっしりしていて、半分に切ってもこぶし以上のサイズですよ。いただきます!
食べごたえ抜群。このチョリソーは、6種類のスパイスに3日間漬け込んでいるそうです。すごくスパイスの香りがいいですね。スクランブルエッグとか、チーズ、サルサソースも入っています。どこから食べてもおいしい」


肉はチョリソーを選び、『アボカド』と『サワークリーム』をトッピングして1230円でした。
シメのデザートには、『ブルーベリーワッフル』(980円)を注文。

小野寺紀帆アナウンサー
「デザートは『ブルーベリーワッフル』です。1枚が大きい!サクサクしています。生クリームとブルーベリーをのせていただきます。
シンプルなベルギーワッフルなんですけど、サクサクしていてバターの香りがとってもいいですね、おいし~い。写真映えもしますし、これだけボリュームがあると食べごたえもありますね。最高の朝食」

スタジオでは、MCの先川さんへのお土産と小野寺アナが買った商品を紹介しました。小野寺アナが購入したのは、青菜、ロマネスコ、生花、たくあん、大根、ニンジンとゴボウのドーナツ、郷土料理の『豆しとぎ』などたくさん!
取り扱っている野菜は、大きさや形が不ぞろいで“規格外”となってしまったものが多く、市価よりも安く提供できる理由の1つとなっています。


青菜を抱きかかえた先川さんは、「1歳児くらいかな?」とコメントしていました。本当に大きな野菜です。
そして、お土産はナガイモ!すりおろして先川さんに召し上がっていただきました。

「朝イチ行ってきました」は、12月もまた青森県内のどこかに伺います。皆さんお楽しみに!!
青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「朝イチ行ってきました」2024年11月26日(火)放送回より
※コーナーは毎月最終火曜日に放送
※掲載しているのは取材当日の情報のため、変更となっている場合もあります。
~施設情報~
「三沢市近郊やさい生産組合」(みさわやさい市場)
【住所】三沢市幸町1丁目8−21
【営業時間】
8:00~17:00(3月~11月まで)
8:30~16:30(12月~2月)
【定休日】日曜日
【旬の情報】※地方発送も可能
◆青菜、ブロッコリー、里芋など…12月まで
◆白菜、キャベツ、大根、ゴボウ…2月まで
◆ナガイモ…3月まで
◆生花…週1~2回入荷
「CHI-CHI'S」
【住所】三沢市幸町1丁目8−2
【営業時間】8:00~13:00
【定休日】月曜日
