今週のフレーバー8種類は何だ?ザクザクのココナッツ、3種のベリー…

実土里さん
「今日は十和田市にやってきました。今回ご紹介するお店は8月にシン・オープンしたこちらのお店『KIBI GELARTO』です」


実土里さんがやって来たのは、十和田市現代美術館から徒歩約3分。十和田市西二番町にオープンしたシン店舗『KIBI GELATO(キビジェラート)』です。100種類以上あるというフレーバーの中から、厳選された8種類が週替わりで味わえます。

KIBI GELATO 久慈日和さん
「青森県の特産品を紹介していきたいという思いがあって、県産の野菜や果物を使ったジェラートを販売しています」
実土里さん
「青森愛がたくさん詰まっているんですね」

KIBI GELATO 久慈日和さん
「はい!定番メニューの『県産ミルク』という商品も、新郷村の『薫りたつ牛乳』という牛乳を使っていて、県産品にこだわっています。
また、食材の食感を残したものや食材と食材の組み合わせが楽しめるジェラートもご用意しています」

ジェラートは、フレーバーが2種類選べる『レギュラー』(700円)、3種類選べる『ラージ』(800円)、小学生までが注文できる『キッズ』(500円)があります。

実土里さんは、『ラージ』を注文。3種類選べるフレーバーは、『マンゴーウーロン』と『バウンティーココナッツ』、『ブレンドベリー』の組み合わせに。
実土里さん
「すごくカラフルでかわいいですね!」

まずは、『バウンティーココナッツ』をいただきます。
実土里さん
「めっちゃココナッツ!口の中にココナッツがあふれる。食感も楽しくて、ココナッツの“ザクザク感”が味わえる。目をつぶれば南国にいる?というくらいに香りが広がります。ちょうどいい甘さでどんどん食べちゃう。本当に食べてビックリなジェラートだ」

続いては、イチゴ・ラズベリー・十和田市産ブルーベリーの3種のベリーを組み合わせた『ブレンドベリー』をいただきます。
実土里さん
「サッパリ!果肉と皮の感じがすごく贅沢に入っています。自然の“ありがたみ”を感じるジェラートです。おいしい!」

最後は『マンゴーウーロン』です。
実土里さん
「『マンゴーウーロン』は、掛け合わせがとてもおもしろい!口の中はマンゴーなんだけど、鼻から抜けていくのはウーロンでおもしろい!何回食べても新しさを感じる。掛け合わせる楽しさを学べますね。全然違うジャンルの映画を3本見たくらいの満足感がありますね」

他にはない様々なジェラートが味わえる『KIBI GELARTO』には、季節限定で味わえる旬の食材を使った“イチ推し”のジェラートがあります。いつものように実土里さんが絵で表現すると、これはUFO?お花?

このあと、今しか食べられない一期一会の絶品ジェラートが登場します!