死亡事故相次ぐ信号機のない“魔の交差点”

7人が死傷する事故が起きた現場周辺の7つの町内会は、六戸町の佐藤陽大町長に事故が発生した交差点に信号機を設置することを要望しました。

9月23日に起きた事故は、信号機はなく一時停止標識がある交差点で軽トラックが一時停止することなく進入し、ワゴン車と出会い頭に衝突。乗っていた3人が亡くなり、4人がケガをしました。

現場では2017年にも死亡事故があり、町によりますと、当時も現場周辺の町内会から信号機の設置を求める要望書が提出されていました。
7人が死傷する事故が起きた現場周辺の7つの町内会は、六戸町の佐藤陽大町長に事故が発生した交差点に信号機を設置することを要望しました。
9月23日に起きた事故は、信号機はなく一時停止標識がある交差点で軽トラックが一時停止することなく進入し、ワゴン車と出会い頭に衝突。乗っていた3人が亡くなり、4人がケガをしました。
現場では2017年にも死亡事故があり、町によりますと、当時も現場周辺の町内会から信号機の設置を求める要望書が提出されていました。