県外で活躍する青森県民を紹介するターニングポイント。人生の転機となったその時、どんな思いや決意があったのでしょうか。
今回のストーリーは、むつ市出身で「チリリンアイス」販売している今西牧子さんです。

運動会やイベントなどでよく出店販売されている乳製品・卵不使用のさっぱりアイス。今西は2022年6月から沖縄県で、地元の青森から直送されるアイスをチリリンアイスとして販売している。



やりたいことを貫く行動力ある子ども
むつ市で生まれた3人兄弟の末っ子は、やりたいことを貫く子供だった。

※今西さん「何にも考えずにただやりたいことをやってた感じがします」


むつ市大湊小学校から陸上部に入部し、短距離走を中心に活躍。中学高校と陸上の大会に出場する陸上女子だった。
※今西さん「毎年やってる恐山駅伝(恐山往復駅伝競走大会)とか出てましたね」
小学校は4年生から卒業まで同じ担任とクラスメイトで過ごした。それが後の人生に影響を与える。
小学校時代の担任とクラスメート
※今西さん「小学校4、5、6年とずっと同じクラスだったんですね。クラス替えがなくて。他のクラスは男女別々だったのが、うちのクラスだけすごく男女仲良かった。たぶん先生のおかげもあったと思うんですけど、今でもその小学校3年間はすごく覚えています」


留学先の出会い&人とのつながり
高校卒業後、専門学校へ行くために上京。その間も小学校時代の先生や友達との交流が続いた。そして1年間英語の勉強をしアメリカの大学へ留学。デザインの勉強をする中で影響を与えたのは、出会った人たちだった。
※今西さん「アメリカで勉強したこともすごい刺激を受けたのですが、そこで出会った友人とか先輩も多くて、今でも連絡を取り合ってる。勉強も(留学中は)大変でしたけど楽しい思い出しかないですね」

帰国後は東京でキャラクターグッズを製造する企業に就職。仕事は大変な部分もあったが、いつも周りの人に助けられていた。
同窓会がきっかけで沖縄移住を決意!

ある日、小学校の同窓会を企画すると、久しぶりに連絡を取った友人の1人が沖縄に住んでいることが判明。移住の魅力的な話を聞いて、2015年に移住を決意した。
