「こう見えてカラオケが好きで…」温泉ソムリエの趣味で寄り道?
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「八戸市に、長く親しまれている楽器店があるそうで。こう見えてカラオケが好きで…」
タマ伸也さん
「カラオケが好き?わぁ(=津軽弁で”私”)の歌もあるから歌って♪」
芸人でありミュージシャンでもあるタマさん。実は、ソロとして初のメジャーシングル(全6曲収録)が9月25日にCDとして発売&音楽配信サイトでもリリースされるのだそうです。

さて、鎌田さんはどんな歌が好きなのでしょう?
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「若いときから『BUMP OF CHICKEN』が好きで、ギターというものに憧れがありまして、(タマさんと)一緒にギターを見に行きたいなという気持ちがあって」
タマ伸也さん
「温泉好きで、ギターを弾きだしたら、それ、ほぼほぼタマ伸也なんですけど!」

訪れたのは、八戸市で40年以上続く『グルーヴィン楽器』です。有名な老舗メーカーのギターから初心者が使いやすいようなブランドのギターまで幅広く取りそろえ、レンタルスタジオも完備しています。
まずは、好みのギターを探しましょう。

タマ伸也さん
「今までに(ギターを)弾いたこととかあるんですか?」
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「いえ、ゼロですね」
タマ伸也さん
「ゼロ!?(ギターを)持ったことは?」
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「友人に『ちょっとこれ持ってて』って言われて持ったことはあります」
タマ伸也さん
「ちなみに僕が初めてギターを手にしたのは、“フォークギター”で、ここに飾ってあるヤマハです。生まれて初めて買ったギターがヤマハ」

そんな話をしながら店内を探索していると、高価なギターのコーナーへとやってきました。お値段は、約35万円~60万円!

タマ伸也さん
「あれとかどう?ピンクと紫のあれ。鎌田さんのピピピ(=直感)でいいよ」
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「かわいいなとは思いますけど。触らせていただけるなら、あれがいいですけど」
鎌田さんが試し弾きに選んだギターは『E-Ⅱ』(モデル名:M-Ⅱ HST QM)というエレキギターで、お値段は41万8000円!

タマ伸也さん
「ギターを用意してもらったんだけど、明らかに持ち慣れていない!持たされてる感が満載。このエレキギターがね、『E-Ⅱ』というやつなんだけど、わかりやすく言うと、『THE ALFEE』の高見沢さん!自分は高見沢俊彦だと思って恍惚の表情で弾いてみる」
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「はい、わかりました!いきます!」

そして鎌田さん、初めてのギター演奏♪感想は?
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「かっこいい!」
ここでプレイヤーをタマさんにチェンジ。
タマさんがメンバーを務める音楽グループ『ポカスカジャン』の代表曲でもある『ガリガリ君のうた』を奏でながら歌を披露!

プロのミュージシャンの生演奏ライブを特等席で鑑賞した鎌田さん、このギターを購入するのか!?
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「今日のところは“なし”で。家族にも『温泉の取材』と言って来ているので、ギターを買っていたら家族会議になるかもしれませんので…」

購入とはなりませんでしたが、前回の初登場時に挑戦した『人生初食リポ』に続いて『人生初ギター』にも挑戦した温泉ソムリエ・鎌田さんでした。
今回は、数千年前の太古の樹木が育んだ香り豊かな温泉に入り、露天風呂ではさわやかな風に吹かれながら秋を感じ、楽器店でミュージシャン・タマ伸也が生演奏を披露したドライ風呂。いかがでしたでしょうか?

これにて、温泉・銭湯35軒制覇!次はあなたの街に行くかもしれません。
青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「タマ伸也のドライ風呂」2024年9月4日(水)放送回より
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合があります。
※動画は配信用に再編集しています。ご了承ください。

~施設情報~
「熊ノ沢温泉」
【住所】八戸市尻内町熊ノ沢34-251
【営業時間】6:30~22:00
【定休日】なし
【入浴料】
大人 480円
小学生 170円
乳幼児 80円
「グルーヴィン楽器」
【住所】八戸市内丸1丁目2-17 豊山マンション1階
【営業時間】11:00~20:00